格ゲーマー必見!今すぐできるネットワーク環境の改善方法

この記事をシェアする

network

どうも、最近スト5でベガにボコボコにされまっくて心折れそうなこっとんです。EXデビリバって強すぎじゃないですか?対策教えてください。
今回は簡単にできるネットワーク環境の改善方法について書きます。MTUを調整するだとかの細かい設定はこの記事では触れません。僕はできるだけこういった数値はいじらない方がいいと考えています。昔のWindowsXP時代ならともかく、最近は調整して逆に環境悪化なんてことになりかねないからです。大抵原因は他にあります。

スポンサーリンク

目次

改善方法

いきなりですが結論です。やることは、

  • ルーターから直通でゲーム機orPCを繋ぐ
  • ゲーム中、不要な通信を避ける

これだけです。「なんだよそんなことか」と思っている方。あなたは正しいです。ですが、この程度のこともできていない方が多いのも事実です。

格ゲーに最適なネットワーク環境とは

ネットワーク環境

本題に入る前に知ってほしいことなんですが、格ゲーの熱帯(ネットワーク対戦)において重要なのは応答速度(ping)と連続した通信の安定性です。

対戦相手との応答速度(ping)が悪ければ、相手との同期を取るために数F(フレーム)の遅延を仕込まれます。基本的にpingが悪い方に合わせられるので、対戦相手に迷惑がかかります。

安定性が悪ければ、対戦中に画面がコマ送りのようにになったり、相手が突然ワープしたりします。
スト4の場合は前者でした。相手から入力情報が来るまで待つので対戦中スロー(いわゆる「水中戦」)になりました。
スト5の場合は後者です。相手に送信または自分に受信するはずの入力情報を待たずに、途中で入力情報を破棄して無理やり同期を取っているためですね。

ちなみに格闘ゲームにおける1F(フレーム)は約16.6ms(ミリ秒)です。1000ミリ秒=1秒です。格闘ゲームは60FPSで作られています。

勘違いしてほしくないんですが、ping特定の通信相手に対して返事がどのくらい時間がかかったのかを表していて、通信相手によって数値は変わるということです。

例えば、このサイトではpingも測ることができますが、あくまでも通信しているサーバーに対しての数値であって、実際に対戦する相手とのpingの数値は変わるということです。
pingが良かったからって安心するのは早計です。参考数値程度に留めておきましょう。

僕の環境の参考数値です。

参考数値

改善方法の詳細

LANケーブル

話がそれてしまいましたが、僕が提案する簡単にできるネットワーク環境の改善方法について説明します。

  • ルーターから直通でゲーム機orPCを繋ぐ

できるだけルーターからネットワーク的に近い距離で繋ぐことによって応答性、安定性を高めます。また、余計な通信が途中に入る可能性を排除することができます(例えばひかりTVの視聴や、スマホで動画視聴などストリーミング系サービス)。二重ルーターを回避する意味もあります。

無線接続は論外です。安定性が全くありません。家の中でパケットロスして入力情報を破棄されるのはどう考えても間違っています。必ず有線接続にしましょう。
  • ゲーム中、不要な通信を避ける

これは回線速度が遅い場合に特に注意して欲しいです。スマホ、PCで動画などストリーミング視聴するだけで回線を専有してしまって、格ゲーに必要な帯域を確保できない可能性を排除します。また、不要な通信を避けることによってルーターに格ゲーのネットワーク通信作業に専念させることができ、結果的に安定性を確保できます。

なので、ひかりTVやビデオオンデマンドサービスなど契約、視聴している場合は格ゲー中だけでも視聴を止めた方無難です。機器(もしくはテレビ)の電源を切りましょう。スマホでの動画視聴も控えましょう。

もちろん、高性能のルーター(同時にいくつも通信を捌ける能力がある)を使用していたり、回線帯域に余裕がある場合など、対策がしっかり行われている場合はこの限りではありません。

まとめ

いかがだったでしょうか。これ以外にも、ケーブルやらプロバイダやら住んでる地域やら対策がたくさんありますが、今回は今すぐにできそうなことを挙げてみました。
普段から対戦中「ラグい」と思うことが多い場合、むやみやたらに他人のせいにする前に、まずは自分のネットワーク環境を見直してみましょう。この記事を参考にキレイな心で快適な格ゲーライフを送ってください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事をシェアする

フォローする

この記事をお届けした
PCつけっぱなしの日々の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!